2008/03/30

ミゾレから雪

午後降り始めたミゾレが夕方から雪に変わる。

2008/03/29

野芝張り

J-マートで野芝購入。南へ下る通路と作業場東側通路の芝張り完了。二輪草の発芽を確認。

ダンコウバイ蕾膨らむ


ダンコウバイの蕾もずいぶん膨らんで来た。春も近い。

2008/03/28

バードフィーダーにアカゲラ


ここ1週間で一気に冬から春へ。先週からJ-マートに野芝が入荷したので今日は芝張り作業の予定。...と思っていたら朝から雪がチラホラ。
ベランダのヒマワリのえさ箱に今朝からリスとアカゲラが盛んに来ている。

2008/03/15

スズメバチの巣


ミツバチの大敵オオスズメバチ。大泉の集落に去年の秋は盛んに出入りがあった大きな巣の様子を見に行った。全くハチの出入りが見えない。空き家になってしまったのか?

座禅草開花


何度も様子を見に来たセンノキ通りの座禅草がやっと開花した。

牧場はまだ雪の中


県営牧場はまだかなりの残雪。長靴が積雪に埋まってスノーシューズなしでは歩けない。途中で断念して引き返した。

2008/03/08

ストーブの場所を移動

ストーブを原因とする火災が結構多いということをWEBで知った。煙突に溜まるタールが燃え出しバックファイヤーという現象を起こすのが主な原因のようだ。

暖房効果を考え、我家のストーブはこれまでは室内に長くはわせていた。この煙突水平部に溜ったススがバックファイヤーを引き起こすらしい。これまで火事が起きなかったのはラッキーだったのかもしれない。

リスク軽減のためストーブを窓際に移し室内煙突部を短くした。暖房効果は下がるが、火事を起こすよりはるかにまし。排気が良くなったせいか火の燃えは以前より格段に良くなった。

ちなみにこのダルマストーブ。かって小学校で使用されていたものを、全館暖房に替わった時にゆずってもらったもの。銅製ヤカンは20年程前、乃木神社の骨董市で入手したもの。氷点下10度前後の冬場でもこれで十分暖めてくれる。