昨日は所用で一日中留守にした。そして今日は昨夜から続く雨。こんな天気では野川自然巣のミツバチに大きな動きはないだろうと思いながらも散歩がてら自然巣に立ち寄ってみた。
一週間前に分蜂したばかりとあって巣門を出入りするミツバチの数はめっきり減り以前のような活発さは見られない。その時フト頭上を見上げるとまたまた分蜂蜂球が!
蜂球の大きさは一次分蜂時と比較しおおよそ半分の大きさなのでこれは第二次分蜂群だろうと推測する。(100%確かではない) 雨の中で分蜂が起きるのはあまりないことなので、昨日起きた分蜂群が新居へ移動する前に雨が降り出し、やむを得ずここで一夜を過ごしたのに違いない。